→特別巡回展に関しましては期間中、無料でご入場できます(再入場可)。
なお、混雑緩和のため事前整理券の発行を検討しております。決定次第公式サイト内にてご案内します。
→12/9(金)・12/10(土)は「20:00」まで、最終日12/11(日)は「16:00」までを予定しております。
→感染拡大防止対策に基づき「必須」となっております。ご理解・ご協力のほどをお願いします。
→別途更衣エリアはご用意しておりません。普段から着慣れている平服でお越し下さい。
〇再入場はできますか?→開催時間中であれば再入場は可能です。
→領収証の発行はできますが、両替は出来かねます。予めご了承下さい。
→会場風景を撮られる際は他参加者様のお顔をぼかして頂く等、ご配慮のほどをお願いします。
またマーチャント(出店舗)の販売作品を撮影される際は、会場スタッフに事前にお声がけ頂きますようお願いします。
→萌木の園では一切の動画配信・録画を固く禁止しております。お見かけした場合は即時データ消去、ならびにご退出をお願いする場合がございます。
→クレジットカード各種・交通系ICカード・iD・Quicpayが利用可能です。ICカードのチャージはできませんのでご注意下さい。
→簡易的なラッピングは可能ですが、作品の大きさや形状によっては出来かねる場合がありますのでご相談下さい。包装は有料となります。
→「打撃要素を伴う模擬武器・着用可能な鎧類・西洋ファンタジー以外のジャンル(和風など)・鋭利要素を伴う商品」は販売することができません。
武器や鎧系統のモチーフがある雑貨のワンポイントも、今開催回においては取扱いができません。詳細は【ご出店案内(委託展示)】をご参照下さい。
→オリジナル作品の展示販売イベントとなるため、仕入れ商品のみの販売展開はできません。必ず「ご自身が製作された創作作品」を販売して頂きますようお願いします。
→委託形式の特別展に関しましては導入を行いません。
〇希望していた明るいエリアで出店が決まりましたが、その後に暗いエリアへ変更することはできますか?→別途ご相談となりますが、展示スペース等に余裕があれば変更可能です。
→会場専用の什器および「萌木の園」の付属什器を使用するため、ご自身の什器を用いてのレイアウト指定はお受けできません。
なお専用什器の設置が必要な商品に関しましては、別途ご相談となります。
※直接会場にお越し頂ける場合は、搬入時にご自身の什器を使ったレイアウトが可能です。別途ご相談下さい。
→規定キャンセルポリシーを設定しており、ご入金およびご出店が確定した時点でご返金はできかねます。予めご了承下さい。
→開催会場・開催地域で感染拡大対策に伴う会場閉鎖・中止延期要請が生じた場合は催行不可となるため、出店料は全額ご返金、または次回開催時への振り替え等の対応を行います。
→特別展に関しては「委託形式」での展開となるため、直接参加としてのご出店はできません。
〇宅急便を使った搬入・搬出はできますか?→宅配の搬入(発払)・搬出(着払)は可能です。送付先などについては開催日が近くなってきた時点で改めてご案内します。
→特段制限は設けておりませんので、どうぞお気軽にお越し下さい。
→3日間終日の展示となりますので、短縮参加は出来かねます。予めご了承下さい。
→開催翌月末に各種手数料を差し引いた売上金額を指定口座にお振込みします。詳細は【ご出店案内(委託展示)】をご参照下さい。